2025年9月15日の四期生リレーのブログ
四期生リレーの「名こそ惜しけれ 稲熊ひな」
本日次のブログは四期生リレーです。
名こそ惜しけれ 稲熊ひな
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/65721?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
こんばんは💭
今日も読みに来て下さり、ありがとうございます。
稲熊ひなです🐥⸒⸒
このみんからバトンを受け取りました!
たしかに、くま模様の靴下やぬいぐるみなど、とにかく"くま"モチーフのものに惹かれてしまいます𓈒 𓂂𓏸
まさか気づかれていたなんて…!そして、実は、、
このみんにワンサイズ大きいぶかぶかのくまさん着ぐるみを着て、上目遣いで「ひなまる!」と呼んでもらいたいという野望があります!🐻
「クール系の女の子×くま🐻」なんて間違いなく素晴らしいに決まってますからね。
今年のハロウィンに夢を叶えてやる💪
ハーフアップ♪🫧
。.ꕤ………………………
オンラインミート&グリート、サイン会
9月7日にオンラインミート&グリート、サイン会がありました〜!
会いに来てくれた皆様ありがとうございました!今回はペアレーンということもあって、初めてお会いする方も多かったのですが、和子とのエピソードや、普段あまり話さないようなことまでお話できて、とても楽しくて幸せな時間でした〜!
和子とお揃いのお洋服を着てみたんだけど、気づいたかな?
普段あまり着ないような服でも、お揃いだと着る勇気が出ることがわかった〜
この調子で四期生のみんなとお揃いのものを増やしていきたいな♪
サイン会では、お話ししながら同時にサインを書くのが思った以上に難しかったのだけど、いつもより長い時間皆さんとお顔を合わせられたから、リラックスして楽しい気持ちで書くことができました〜
一人ひとりとしっかりお話しできるから、皆さんのことが少しずつ分かってきて、嬉しい
教えてもらった漫画やアニメは絶賛履修中です!
皆さんのおすすめなだけあって、毎話心が躍る🎶楽しい
……………………..ꕤ.。
9月14日放送回「そこ曲がったら、櫻坂?」
激くさ鍋の匂いを嗅ぐリアクションチェックのとき、藤吉さんの手が私の肩に触れたように見えた瞬間があって、思わず沸きました。(〃•̀⧿•̀)
他には、
そっちが走るんかいなこのみん、
ツッコミがキレキレの桃ちゃん、
お化け屋敷で人生初の救急車体験をしたちー、
ギャルが憑依した和子、
何もないから怖い陽色、
鉄人うい
加入半年にも満たないながらお手本のようなリアクションを見せる春さん、
ねおは、いるだけでかわいいから、いいよ。見どころが多くて終始笑っていました!
私は春さんを見習おうと思います!
四期生はジェットコースターやお化けが苦手な子が多くて、更に先輩方の面白いVTRを見て育ってきたので、正直すごく緊張していて不安もあったんです!
でも、少しでも皆さんに楽しんでもらえるようにと精一杯頑張ったので、楽しんでもらえたら嬉しいです〜💭映像には映ってなかったけど、最後の方陽色の手を引いて進んだところもあったんだよ。
ちょっとだけねこの辺で、春さんにバトンタッチ〜🐥🌷
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
新しい1週間の始まり☀️
気持ちが重くなったり、落ち着かなかったりすることもあるけれど、無理せず自分を1番大切にしてね
🍯ι(`・-・´)
またね〜
🫧リアミ浴衣は自分の?
▶︎自分の〜!
赤色か水色でギリギリまで迷った結果、赤色にしました!🍓
来年は水色にしようかな( ˶・-・˶)💭🫧文章考えるのは得意?
▶︎すっごく難しい!
今回のブログは1週間かけてこつこつと書いたよ!🫧勉強は得意?どの教科が一番好き?
▶︎得意だとおもって19年間生きてきた!
古文が好き〜📙ꔛ🫧どんな餃子がすき?
▶︎最近食べた、信じられないくらいの量のニラが入った餃子が忘れられないくらい美味しかった!
母が作ってくれた餃子も好きだし、小籠包も好き!🫧ケータリングにあったら絶対食べるもの
▶︎飲み物だけれど、コーヒー!!!
ハマっているんだ!大人!!!🫧ディズニーシーで1番好きな乗り物は?
▶︎大好きなアリエルがいるマーメイドラグーンの乗り物にときめくー✨
全部1番目に好きかも🦆🫧サンリオの好きなキャラは?
▶︎ポムポムプリン、はなまるおばけ、ポチャッコ!
૮ ・ ·̫ ・ ა ( 🍥º-° )🍥 ▼・.・▼🫧アニメ初心者にオススメなのは?
▶︎私もそんなに詳しいわけじゃないから難しいけど、人生の早い時期に『東京喰種』と『銀魂』を見て、すっかり厨二病になりました!
早い段階で見るアニメとしては、ちょっと難しい作品だったのかもだけど、大人な自覚がある人には是非見てもらいたい!
王道だけど、『斉木楠雄のΨ難』は単行本の巻数もそこまで多くなくて、頭を空っぽにして読めるし、何度読んでもクスッと笑えるのでおすすめです!いつも私のために、長い時間をかけてお手紙を書いてくださったり、シールや便箋を選んでくださったり、イラストを送ってくださったり、本当にありがとうございます。
皆さんが素直に愛を伝えてくれるから、お手紙が届くのがいつも待ち遠しくなります。
私の気持ちも、ちゃんと受けとってね。無理しないで自分のペースでいてねー!
ひなでした〜