日向坂46 五期生リレーの「日々、大野愛実」

日向坂46

2025年9月15日の日向坂46 五期生リレーのブログ

日向坂46 五期生リレーの「日々、大野愛実」

本日次のブログは日向坂46 五期生リレーです。



日々、大野愛実

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/65722?ima=0000&cd=member

ブログの概要

蔵盛妃那乃からバトンを受け取りました

この一言を書くと「よし!書くぞー」って気合い入ります。ありがとうひなの。

りは、😗

東京都出身高校三年生18歳

大野愛実、なんだよなあ

日々、リハ

日々、せいちょう

なんだよなあ

ツアーがまもなく始まるーなど‼️

あっという間でびっくりしちゃうねっ

同期はもちろんのこと、先輩方とも関わる機会が増えて、改めて日向坂46の温かさを感じる日々だよう(涙😢)

ほんと、誰かが弱ってしまったときには必ず誰かがそばに来てくれるし、支えてくれるメンバーがいることにとても感動させらr

🔔速報です

【速報】同期にちいかわがいる件

9月某日。

リハ終わりにご飯に行った大野愛実氏(18)

現場には坂井新奈氏(16)、佐藤優羽氏(19)、高井俐香氏(18)も同席していた模様。

現場の状況としては

高井 佐藤

テーブル

坂井 大野

このような配置のもと、とあるが事実が発覚しました。

お料理がやってきた瞬間、向かいの高井佐藤が

「うわぁあああ🤩🥹✨✨✨」

坂井「え?ちいかわ?(迫真)」

あの坂井大先生をツッコませるほどの大ボケ。

まるで初めて食事を体験するなんかちいさくてかわいいやつみたいでした

ちなみにリハに疲れた坂井先生をみて、

「休みな」

と声を掛けたら、

「Yes, me now?」

と返されました。

なんだか私は母性が溢れて涙が出そうでした。

リハ、がんばろうと思えたよ。

歌うことも踊ることも大好きだから、この期間はすごく楽しくて、私はこのために生きてきたんだ…!と思いたい日々です。

でも一曲一曲始まる前はドキドキするし、曲のクリック音と自分の胸の鼓動が入り混じって独特な空気が流れたり、始まってしまったら私はどうしたらいいんだと不安に襲われることもあったり、なかったり。

でも音楽を表現するということはこういうことなんだろうなと最近気づいています。

言葉にすると、もっと恐ろしいものに聞こえるかもしれませんが、つまりは緊張感をもってパフォーマンスと向き合っていますよという意味です。

ツアー、どうなるかなっ

大成功しますようにーっ

まあまあ、おひさまはワクワクした気持ちをもって会場にお越しください。

ちゃんともりもりもりもりあげます🌳

骨の髄までMONSTER GROOVE させちゃいます👾

グッズなどがあったらさらに楽しいかもよ❓

https://store.plusmember.jp/hinatazaka46/

というわけで、今回のグッズも可愛くて実用的で、もう全種類保存用と鑑賞用と実用用は押さえておきたいですねはい。

おいらのお気に入り(か)は、めじるしチャーム

傘に付けるのがオーソドックスなのかい❓

お化粧する方だったら、リップに付けるのも可愛いよねー。

あとハンディファンに付けるのもかわ‼️❤️‍🔥

ランダムで29種類!!

29分の1で大野愛実のチャームを当てたらそれは運命だよねー

ところで大野のチャームの絵はー

秘密です🤐

なんだとおもう?

いちばん大切にしたのは手書き感です。まあ手書きなんだけどサ

あとあと、一目見ただけでは日向坂46のグッズ!ってわかりにくいから、恥ずかしがり屋なそこのおひさまのキミも是非是非。

まあ、おひさまであることに誇りをもっていいんだぜ。

あと個人的にポータブルスピーカー🔈気になってます。ぜひレビューお聞かせください。

「空飛ぶ車」MVが大公開されました☁️🚗☁️

MV撮影、たのしかったなあうふふ

https://youtu.be/YyGPXrzvfYk

ご覧になりましたかね❓

多幸感溢れるMVです👼🏻

魔法を使えない松尾桜と、そんな松尾を応援する私たち🐧📣

(ペンギンって鳥類ではあるけど空を飛べないというジレンマがあるよね。でも「飛べない不自由さ」を別の翼に転換して海を泳ぐ可能性を手に入れたのかー。なんだか今回のMVさくちゃんとペンギンは似た境遇にあるよね。このジレンマに希望を見出すか切なさを感じるか、考えさせられるなあ)

撮影していて思ったことは、応援することって相手を元気づけるとともに、こちら側もなんだか嬉しくなるんだよなぁ、ということです

そしてそう感じさせてくれる松尾桜の力が素敵な才能だなぁと思いました

おいらの好きな振り付けは、落ちサビ前の松尾さん。

MVでいうと3:47の松尾桜さんの指、つまり指尾桜さんに注目

ちゃん🏃‍♀️‍➡️ちゃん🏃‍♀️‍➡️ちゃん🏃‍♀️‍➡️ちゃん🏃‍♀️‍➡️

ちゃーーーーーん🧚🏻‍♀️(桜、飛んだー)

そう指尾さんが松尾さんの化身となってるというわけだ。

MVも振り付けも一貫してストーリー性があるのがとても面白いですよね。ね。

面白すぎるので全ては語りません。

何度でも何度でも見返してたくさん考察してください👀



(この衣装、襟の形が2種類あるんだょ。)

そして「言葉の限界」MVも公開されました!

https://youtu.be/6jXgxpBBImA

河田陽菜さんセンターの楽曲です🐼

なんだかしんみりとほっこりが同時に押し寄せる、この感情に名前を付けたい。

リハ期間、河田さんと接していて、その一瞬一瞬がかけがえのないものに変わっていってしまうのか…と寂しくなる時があります。

でもそういう気持ちもだいじだいじ。

瞼閉じるだけで 何億光年先のI LOVE YOU!

まさにですね。ツアーがんばるぞー。

明日は鶴崎仁香。

最近、スマホにケースをつけ始めた大野愛実です。

これ、いいですね。

散々、ケースを付けなさいとご通達を受け、ようやく付けてみましたが、

さっそく壊しました。

スマホグリップなるものが取れてしまいました。

そうして新しく2個目のスマホグリップを付けたらまた取れた。

もうええでしょ

しかもなんかケース自体も自分のスマホのサイズと合ってないからパカパカするし。

やっぱスマホは生身しか勝たん。

なまみん

引用元:日向坂46 五期生リレーの「日々、大野愛実」