松田好花さんの「MONSTER GROOVE 完走&感想」

日向坂46

2025年11月28日の松田好花さんのブログ

松田好花さんの「MONSTER GROOVE 完走&感想」

本日次のブログは松田好花さんです。



MONSTER GROOVE 完走&感想

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/66879?ima=0000&cd=member

ブログの概要


こんばんは!

日向坂46 松田好花です🐙

MONSTER GROOVE無事13公演完走することができました!

応募して会場、配信で観てくださった皆様

ありがとうございました!

夏頃に準備が始まり気付けばあっという間に千秋楽を迎えていました。

あんなに暑い暑い言いながらリハーサルをしていたのにファイナルの代々木では凍えながら本番を迎えて、踊ってどうにか身体を温めるくらいになっていて季節の変化を感じました。

街や植物の移ろいで実感するだけでなく、同じことを繰り返すツアーだからこそ気温が変わってリハ着が分厚くなっていったり、ハロウィンのカボチャが割れた 2025の披露によって、それぞれ各地でハロウィン前、ハロウィン、ハロウィン後があって、そんなところからも季節の変化を感じていました!日向坂とともに生きてるなあって感じがしたなぁ。

メンバーシャッフルメドレーやこれまでにないステージ構成などなど新しい挑戦が盛り沢山でした!過去一楽しかったな。今回のツアー!

楽器演奏メンバーはツアーが進むにつれて精度が上がっていったり、アレンジが加わっていたり、、大変さを見せずしれっとやってのけるみんながとってもかっこよかったです。刺激を沢山もらいました。メンバーは偉大です。

そして改めてツアーを日向坂と共に巡って下さった皆様、お仕事や学校、予定を調節したり、お休みして合間を縫って来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

今回のツアーに自信と希望と愛があったからこそ、勿体ない!と思ってしまった瞬間もありました。

ツアーが進むにつれて同じ方を違う地方でお見かけしたり、初めてライブに行ったと報告を受けたり、他の公演も参加することにした、初めて友達、家族、同僚を誘って行ったよ、などと日に日に増していく反響から皆様の愛を沢山感じることが出来ました。すべてを大きな愛で包み込んでくれてありがとうございました。無いものや過去に目を向けるのではなく、そこに在るもの、未来に目を向けたいと改めて感じさせられました。気付かせてくれてありがとう。

誰だってなんだっていつまでたっても、たりることなんてないだろうしね。

とにかく感謝しているということです!

おひさまの皆さんもチーム日向坂としてこのツアーを盛り上げて下さりありがとうございました!皆さんの発信にも沢山のパワーをもらいました!いつもありがとうございます!

リピート配信もございますので、まだ見たことがない方も、すでに見てくださった方もぜひ今の日向坂を浴びてもらえたら嬉しいです!そしてまた感想を聞かせてください!!

陽菜のことはまた改めて。

卒業おめでとう🐼

ーーーーーーーーー

お知らせです📢

本日11月28日(金)24時45分~

テレ朝 しくじり先生 “キングオブう大”2025



平岡と二人で生徒としてお邪魔させていただきました!

キングオブコントのあとはやはりキングオブう大!!

名だたるコント師の皆様、しくじり先生チームの皆様のコントを近くで、う大さんのコメントを近くで、臨場感マシマシで感じることができて大変光栄でした!!ぜひご覧ください!

ラジオイベントブログはまた明日更新しますね!

それではこの辺で!

じゃあね( ᐛ )٩و

🐙インスタやってます🐙

🔗@matsudakonoka.yahos

引用元:松田好花さんの「MONSTER GROOVE 完走&感想」